HOMEGAME INFO


- ヴァンラーレ八戸戦 ホームゲーム情報
2025 明治安田J3リーグ
10月4日 土曜日 18:00 KICKOFF!!
10月4日 SAT 18:00 KICKOFF!!
GAMITY FES 2025
GAMITY FES 2025
限定Tシャツだ! 花火だ! ドリームマッチだ!
限定Tシャツ! 花火! ドリームマッチ!
試合前はドリームマッチで盛り上がろう!
ホームタウンの中学生、OB選手、人気YouTuberの混成チームが「ガミティドリームマッチ」を行います!

試合後は花火を楽しもう!
試合終了およそ10分後から打ち上げ花火を行います。秋の花火を楽しみましょう!

試合前はドリームマッチで盛り上がろう!
ホームタウンの中学生、OB選手、人気YouTuberの混成チームが「ガミティドリームマッチ」を行います!

試合後は花火を楽しもう!
試合終了およそ10分後から打ち上げ花火を行います。秋の花火を楽しみましょう!

※ 上記写真は過去に開催したイベント時のものです
- お知らせINFORMATION
-
今節の開催に関するお知らせです。
「サッカーお仕事体験会」参加者募集
試合を支える人たちがどのような活動をしているのかを体験できる小学生向けイベントです。ご応募お待ちしております!
ガミティドリームマッチ出場選手情報
ホームタウン内の中学生、SC相模原OB選手、人気YouTuberが「ガミティドリームマッチ」を行います!
テック・ソリューションpresents
打ち上げ花火エナフェス2025で雨天中止となった「テック・ソリューションpresents 打ち上げ花火」を実施いたします!
- タイムスケジュールTIMETABLE
-
スタジアム
10:30 - 待機列シート貼り
13:00 グッズ売り場・チケットブース・ファンクラブブース・総合案内・キッズパーク by OHARA・緑信フードパーク
13:30 スポンサーブース
13:30 スタジアム開場
16:00 秀建ミニサッカーパーク
● ドリームマッチ ●
14:15 ピッチアップ
15:00 試合開始
16:10頃 試合終了
● J3リーグ公式戦 ●
17:15 GKピッチ内練習
17:20 FPピッチ内練習
18:00 試合開始
20:00頃 試合終了
試合終了後 花火打ち上げ
ホームチーム横断幕
12:00 - 13:00 横断幕設置可能
ビジターチーム横断幕
12:45 - 13:00 横断幕設置場所 下見・搬入
開場後 横断幕設置可能
横断幕や大旗の使用、また初めてギオンスタジアムに来場されるビジターサポーターのみなさまはこちらをご一読ください。
- 試合前から楽しめる3つのパーク!3 PARKS AT STADIUM
-
スタジアムの外周エリアに3つのパークが登場!試合前の時間をよりお楽しみいただけます。
キッズパーク by OHARA
クラブマスコットガミティのふわふわ遊具をはじめキッズが楽しめるスペースです。
緑信フードパーク
SC相模原ホームゲーム名物のキッチンカーが多数出店。家族や仲間とゆっくり食事を楽しめるテーブル席もあります。
秀建ミニサッカーパーク
試合を見るだけでなくキッズがサッカーを体験できるスペースです。
- ホームタウンの小学生以下のお子様は無料!こどもフリーパスKIDS FREE PASS
- こどもフリーパスKIDS FREE PASS
-
「こどもフリーパス」はホームタウンである相模原市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛川町の小学生以下のお子様に発行するパスです。お申し込みいただくと、SC相模原が2025シーズンに開催する全てのホームゲームの観戦チケットを無料で取得いただけます。
- スタジアム アクセスSTADIUM ACCESS
-
電車でお越しの方へ
最寄り駅 JR相模線 原当麻駅(はらたいま)
所要時間 徒歩 約20分前後
お車でお越しの方へ
ギオンスタジアム 無料駐車場
第5駐車場 243台 身障者用 6台
第4駐車場 454台
第3駐車場 264台
第2駐車場 107台 身障者用 2台
第1駐車場 181台 身障者用 4台
※ 構内での飲酒・喫煙はご遠慮下さい。
※ ゴミ等はお持ち帰りいただくようご協力お願いいたします。
※ 駐車場内でのトラブルは一切責任を負えませんので予めご了承下さい。
※ 第6駐車場は関係者駐車場となります。一般の方は駐車できません。
※ 通常時、駐車場の閉門時刻は、第1〜4駐車場が20時、第5駐車場が19時15分となります。 ただし、夜間の試合開催時は、試合終了から1時間30分後の閉門となります。
最新の閉門時刻は麻溝公園のHPをご確認ください
無料臨時駐車場
スタジアム周辺駐車場の収容台数には限りがございます。今節、カヤバ相模工場様ご協力のもと「カヤバ相模工場第2駐車場」を無料臨時駐車場として開設いたします。近隣駐車場が満車の場合はこちらをご利用ください。
※ 周辺施設・企業への無断駐車、周辺道路への違法駐車は絶対におやめください。
カヤバ相模工場第2駐車場
相模原市南区麻溝台1丁目12番1号
バスでお越しの方へ
路線バス
小田急線 相模大野駅北口
バス乗車時間 約20分(310円) → 徒歩 約5分
JR横浜線 古淵駅
バス乗車時間 約20分(260円) → 徒歩 約5分
JR横浜線 相模原駅南口
バス乗車時間 約30分(370円) → 徒歩 約10分
- ガミティフェス2025 スポンサーGAMITY FES 2025 SPONSORS
-
シャツ掲載企業のご紹介
- 食品や不用品をご持参ください!
-
フードドライブ supported by ギオン
ギオンスタジアムでのホームゲームではジモトアイプロジェクトの取り組みとしてフードドライブを実施しています。この取り組みは、株式会社ギオン様とフードコミュニティ様との協働事業です。スタジアム発の社会貢献活動へ、みなさまのご協力の程、よろしくお願いいたします
受付できる食品
◯ 市販の商品であるもの
◯ 包装が未開封であるもの
◯ 常温保存ができるもの
◯ 賞味期限の表示があり、2カ月以上期限が残っているもの(米、砂糖等、表示義務がないものを除く)
受付できない食品
× 自家製のもの
× 開封されているもの
× 冷凍、冷蔵保存のものや生鮮食品(野菜)
× 賞味期限の表示がないもの(外箱に記載のある食品にご注意ください)
× 賞味期限が2カ月を切っているもの
※ 受付できない食品をお持ち頂いた場合は大変恐れ入りますが受付をお断りさせていただきます。予めご了承ください。
不要品回収
ギオンスタジアムでのホームゲームには、不要品回収BOXを設置しています。 このBOXはブックオフ様との共同事業「キモチと。」によるもので、入れていただいた不要品をブックオフ様が査定し、その買取金額のすべてが、SC相模原のSDGs・地域貢献活動に充てられます。 スタジアム発の社会貢献活動へ、みなさまのご協力の程、よろしくお願いいたします。
※ BOXは総合案内横に設置しております。
※ 対象となる物品は本・CD・DVD・ゲーム・おもちゃ・ホビー・ブランド品・宝飾品・小型家電などです。
SC相模原からお願い
- 勝利に向けてみんなで応援しよう!
-
相模原の勝利に向けて選手を最も後押しするのはみなさんの応援です。
ユニフォームや衣装でスタンドを緑に染め、お持ちのグッズを掲げ、手拍子で選手たちへ「ENERGY」を届けてください!
キックオフ 約110分前!選手バスが到着します
スタジアム入りは選手を間近に見られるチャンスです。皆さんからのエールを直接届けてください。
キックオフ 約50分前!ウォーミングアップが開始されます
試合前のウォーミングアップが開始されます。熱のこもった声援で選手たちを鼓舞してください。
キックオフ 約10分前!選手をピッチへ送り出そう!
キックオフ直前、気合十分の選手たちが入場する際にお持ちのフラッグやタオルマフラーを掲げて下さい! オフィシャルグッズをお持ちでない方も、ご自宅にある緑色のタオルなどを持参して、みんなで勝利をつかみましょう!
SC相模原ホームゲームのチケットはこちらをチェック!